今日は静岡弁についてお話しようと思います。
唐突ですね。
自分ならではのブログにするには、どうすればいいかなって思って。
それで自分の出身地の方言について記載しようと思ったわけですか。
まあ、静岡弁といっても、俺の出身って静岡市で静岡県内では都会だから、それほど方言を聞く機会も少なくて、それほど詳しくないんだけどね。あと、西部や東部や伊豆のことは知らん。
静岡県って横に長いですもんね。西と東じゃ50Hzか60Hzかすら違いますもんね。
というわけで、主に中部の(私が知る限りの)静岡弁について、お話していきま~す。今日は第1回目なので、まず、語尾についての話をして、その後、静岡弁を1単語紹介しようと思います。
<語尾について>
「~ずら」
明治生まれの祖母が良く使ってた。
街中じゃあ、まず聞くことはない。
例
「今から畑に行くずら」(今から畑にいくんでしょ?)
「~ら」「~だら」
若者の会話の中でも良く聞くと思う。
「~だら」は主に西部で使われてるのかな。
例
「今日、カラオケ行くら」(今日、カラオケに行くんですよね)
「だら~、そうだら」(でしょ? そうでしょ?)
< 今日の しぞーか弁 『かじる』 >
今日、紹介するのは『かじる』という静岡弁です。
かじるって「りんごをかじる」のように「歯で噛んで削り取る」って意味じゃないんですか?
知らない人は「齧る」と勘違いしてしまうので、注意が必要な静岡弁なんだよね。
■ 『かじる』について ■
『かじる』は「掻く・ひっかく」等の意味で使われます。
例
「猫にかじられた」(猫にひっかかれた)
「蚊に刺されたところをかじっちゃダメだよ」(掻いちゃダメだよ)
そういう感じの意味で使われるんですね。
そうそう、だから静岡人じゃない人に「ちょっと背中かじって」なんて頼んだら変な風に思われちゃうわけだ。
なるほど、確かに注意が必要な静岡弁ですね。
という感じで静岡弁を一言ずつ紹介していこうと思っています。