記事一覧

どこらへんが「計画」停電なのかと

計画停電の無計画さに振り回された1日でした。

私は会社から自宅待機を早朝に指示されていたので
混乱の中通勤した人と比べればましですけど
計画的に停電を実施することが技術的に難しい
(のか他の問題なのか知りませんが)のであれば、
(どの場所でどのくらいの時間停電するのかを
 はっきりとさせることが出来ないのであれば、)
あたかも計画的に実施されるかのような発表をせずに
曖昧であることをちゃんと伝えるべきだったのではと思います。

テロ対策とかのために、配電の制御ってめっちゃ複雑っていう
噂を聞いたことはあるけど、どうなんだろ?
(あくまで噂として効いたことがあるだけっす)

コメント一覧

たっく 2011年03月15日(火)00時33分 編集・削除

激しく同意。

今回の計画停電は、全然計画されてない。
決まったのが前日の深夜だという時点で論外。
JRは自家発電で行けるとか複数区間にまたがってるから大丈夫とか、やったことないんだから保証がなさすぎる。
病院だってそう、電力供給する車なんてそんないっぱい用意できんの?
停電してるときの影響は想定できない?
ライフラインのひとつなんだから影響くらい最低限考えてほしい。

一日3時間程度の停電、被災地の人の生活を考えたら余裕で我慢できる。
ただ、混乱を招くような事態は避けてほしい。ね。

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定